カラーズガーデンが一日お洋服やさんに【7月7日】
公開日:
:
イベント
一昨年、昨年とカラーズガーデンに来てくれた「樂 raku」さんが今年も新作のお洋服を販売しに来ます。
日時は、7月7日(木)午前11時~午後6時まで
今年の新作写真が届きましたので、いくつかご紹介します。
バリ島発のこれらのお洋服は、デザインは日本(私の友人の沖永順子さん)
ですから、日本人の私たちに着やすく作られています。
しかもファッショナブル。
素材は、綿やリネンだからもちろん涼しい
物によっては、手摘み、手紡ぎ、手織り、手縫い、手染め・・・こんなに丁寧に作られたものがいまどき手に入ることが、どれほど貴重なことか。
丁寧に人の手で作られたものは波動が高い。
これまで樂さんで購入した服に袖を通すたびに「ふぅ~~、ぶるぶるっ」ってなります。
私は、昨年このワンピースと同じデザインの冬物を購入しました。
冬物はウールガーゼ、すごく軽くて快適でした。どこに着ていっても褒められましたよ。
夏物はリネンガーゼですって。涼しそうです。
冬物のウールガーゼのワンピースの私
(キレイな色は茜染め)
気分が上がって、浮かれてます…
大きなブロックチェックがかわいいパンツ。
風通しが良くて涼しい。洗ってもすぐに乾きます。
こちら、私が最も気になっているスカート
この紫色、いいな。
丈が2タイプあるので、身長や好みに合わせて選べます。
昨年、人気だったオーガニックコットンのブラキャミソールとショーツのセット
草木染めなので、染料もケミカルじゃないもので・・・とこだわる方にもおすすめです。
ぜひ実物を手に取って確認してみてくださいね。
バリ島発「波動が上がるお洋服」・・・・「樂 raku」
2016年Summer in カラーズガーデン
7月7日(木)午前11時~午後6時まで
会場:カラーズガーデン 栃木県宇都宮市宝木町2丁目1019-2
アーデルガルテン・カモマイル
TEL 028-666-6109
ご予約は不要です。お気軽にご来店くださいませ。
関連記事
-
-
「生命の樹」で受け取る2017年と発動する2018年
今年も残り少なくなってきましたね。 あなたにとって、今年はどんな1年でしたか? この1年、私が受
-
-
ライアーヒーリング@アンの友達
宇都宮市にある老舗カフェ アンの友達で、ライアーヒーリングのイベントを開催しました。 こんな素
-
-
「薬膳茶とライアーヒーリング」開催しました
昨日1月27日は、お友達の薬膳料理の先生 熊田康子さんと共同でイベントを開催しました。 「薬膳茶と
-
-
オルゴナイトのワークショップを開催します
カラーズガーデンでは約1年半ぶりにオルゴナイトのワークショップを開催します。 2014年は、連日も
-
-
チャクラとライアーヒーリング
手相セラピストでおなじみシオンさん(小口登志江さん)のサロンが、宇都宮市文化会館近くにオープンしまし
-
-
桜沢東子先生の糸かけ曼荼羅講座
カラーズガーデンで毎月開催しています。 神聖幾何学の専門家、桜沢東子先生による「糸かけ曼荼羅講座」
-
-
ラビリンスとは「迷宮」…人生もラビリンス
茨城県古河市にある築130年を超える古民家で「ラビリンス」を体験するというワークショップを開きました
- PREV
- 6月29日 アクセスバーズ®︎講座
- NEXT
- アクセスバーズ®資格取得クラス・祝日開催【7月18日】