「薬膳茶とライアーヒーリング」開催しました
昨日1月27日は、お友達の薬膳料理の先生 熊田康子さんと共同でイベントを開催しました。
「薬膳茶とライアーヒーリング」
食と音、それぞれのスペシャリストが提供する癒し体験。
初めての試みでしたが、おかげさまで大盛況となりました。
私は合計10名の方に20分ずつのライアーヒーリングをさせていただきました。
ただライアーを背中で弾くだけではなく、ヒーリングエンジェルシンボルのカードワークとそれにまつわる短い瞑想ワークを組み合わせて行いました。
光溢れる熊田康子さんの「薬膳サロンなつめ」は大田原市上奥沢にあります。
薬膳料理の教室などを精力的に開催されています。
5台あるライアーから惹かれるものを選んでいただきます。うとうとと眠くなる方も。
選べる薬膳茶の種類も豪華でした。
さらに希望の方には熊田先生の薬膳ランチも1500円で提供され、こちらもご覧のように素晴らしいお食事でした。
初めての試みでしたが、予想以上な大きな手応えと嬉しいご感想をいただきました。
次回もまた開催したいですし、別な場所で新たなコラボもしてみたい。
ライアーの大きな可能性を感じます。
関連記事
-
-
「生命の樹」で受け取る2017年と発動する2018年
今年も残り少なくなってきましたね。 あなたにとって、今年はどんな1年でしたか? この1年、私が受
-
-
2018年の音楽活動を振り返る
2018年も残りわずかとなりました。今年もたくさんの音楽活動することができました。 どんな活動
-
-
オルゴナイトのワークショップを開催します
カラーズガーデンでは約1年半ぶりにオルゴナイトのワークショップを開催します。 2014年は、連日も
-
-
チャクラとライアーヒーリング
手相セラピストでおなじみシオンさん(小口登志江さん)のサロンが、宇都宮市文化会館近くにオープンしまし
-
-
ライアーヒーリング@アンの友達
宇都宮市にある老舗カフェ アンの友達で、ライアーヒーリングのイベントを開催しました。 こんな素
-
-
ラビリンスとは「迷宮」…人生もラビリンス
茨城県古河市にある築130年を超える古民家で「ラビリンス」を体験するというワークショップを開きました
-
-
カラーズガーデンが一日お洋服やさんに【7月7日】
一昨年、昨年とカラーズガーデンに来てくれた「樂 raku」さんが今年も新作のお洋
-
-
桜沢東子先生の糸かけ曼荼羅講座
カラーズガーデンで毎月開催しています。 神聖幾何学の専門家、桜沢東子先生による「糸かけ曼荼羅講座」
- PREV
- 桜沢東子先生の糸かけ曼荼羅講座
- NEXT
- ハーブティーとライアーヒーリング