桜沢東子先生の糸かけ曼荼羅講座
カラーズガーデンで毎月開催しています。
神聖幾何学の専門家、桜沢東子先生による「糸かけ曼荼羅講座」
皆さん、熱心に作業をしていました。
まるで糸をかける瞑想のよう。
ただ綺麗な作品ができるだけでなく、自然と自分自身と向き合う時間になります。
糸を選ぶプロセスもまた不思議。単に好きな色を選んでいる訳ではなく、ちょっと変わった選び方なのです。詳しくは参加してからのお楽しみにとっておきましょう。
次回のお知らせ
2月26日(火)午前10時から午後5時頃
3月16日(土)午前10時から午後5時頃
参加費 14500円(受講料13000円+材料費1500円)当日お支払いください
定員 各回6名
会場 カラーズガーデン(栃木県宇都宮市宝木町2-1019-2 アーデルガルテン・カモマイル)
お申込みはこちらお申込みメールフォーム
参加希望の日にちをメッセージ欄にお願いします。
関連記事
-
-
チャクラとライアーヒーリング
手相セラピストでおなじみシオンさん(小口登志江さん)のサロンが、宇都宮市文化会館近くにオープンしまし
-
-
「薬膳茶とライアーヒーリング」開催しました
昨日1月27日は、お友達の薬膳料理の先生 熊田康子さんと共同でイベントを開催しました。 「薬膳茶と
-
-
ライアーヒーリング@アンの友達
宇都宮市にある老舗カフェ アンの友達で、ライアーヒーリングのイベントを開催しました。 こんな素
-
-
カラーズガーデンが一日お洋服やさんに【7月7日】
一昨年、昨年とカラーズガーデンに来てくれた「樂 raku」さんが今年も新作のお洋
-
-
ラビリンスとは「迷宮」…人生もラビリンス
茨城県古河市にある築130年を超える古民家で「ラビリンス」を体験するというワークショップを開きました
-
-
オルゴナイトのワークショップを開催します
カラーズガーデンでは約1年半ぶりにオルゴナイトのワークショップを開催します。 2014年は、連日も
-
-
「生命の樹」で受け取る2017年と発動する2018年
今年も残り少なくなってきましたね。 あなたにとって、今年はどんな1年でしたか? この1年、私が受
- PREV
- 2018年の音楽活動を振り返る
- NEXT
- 「薬膳茶とライアーヒーリング」開催しました